ママ 「きゃ〜、だれ!ここに落書きしたの!!!!」
「もう、新築の家が台無しじゃない」
「ここに、マジックで書いたらダメって、教えたでしょ」
「なんで、約束守れないの!!!」
子どもを睨むママに怯えて
「うぇ〜んとなく、子ども」
新築したばかりの家庭で、よく聞くエピソードです。
家族がくつろぎ、幸せの空間のはずが、
こどもに、
「あれしてはダメ、汚したらダメなど、ダメダメが多くなった新築の家って」
ママにとっても、子どもにとっても、パパにとっても
誰も幸せにならない家になってしまいがちに!
そんな家って、おかしいよね?
幸せを楽しむために建てた家なのに!
そこで、溝江社長が考えたのは、
床や壁は、汚れたり、傷つくのはあたりまえ。
逆に、そこで、暮らした家族の思い出になる家づくりこそ、
家族愛のつまった家で幸せですよねとのこと。
壁は、自然素材に塗り壁に!
だから、もしこどもが落書きしても消したいときは
自分たちで、塗るだけ!
こどもと一緒に塗ったりすることで、
思い出もできるし、コストもかからない。
ママやパパが、「目くじらたててまで怒ることもないのです」
そうだよな〜。
こんなウチなら、子どもがのびのびと育ちやすいと思いました。
28日から展示会が!
黒板ペイントや油性マジックも使える
キッチンボードもあるってみてみたいですね。
事務所もお洒落で、
関連記事
The following two tabs change content below.

カンリクマ
パパママふぁいと八戸の管理人のカンリパパです。
二人の女の子の父親です。このサイトのことなら何でも聞いてね。
運営サイト:パパママふぁいと八戸

最新記事 by カンリクマ (全て見る)
- ZOOMで繋がる!〜11月15日「感情的にならない子育て」講師 高祖常子氏 無料! - 2020年11月4日
- ようちえんの広場の動画を見てみよう! - 2020年10月7日
- 子どものために情報通になろう! ひとり親コロナ禍支援策を調べる! - 2020年6月15日