みなさん、全国的に不登校、引きこもり、学習困難家庭が
増えていることが社会問題になっていること知っていますよね。
社会が豊かになり、
少子化でこどもの数が減っているのに
不登校、
引きこもり、
学習困難の子どもが
増えているって
今、社会で
何が起こっているのだろうか?
そんなお話が聞けそうな、講演会が
平成28年11月6日の日曜日にあります。
テーマは、「学校不適応の正しい理解と支援について」
同時に、午後13時30分から、個別相談会
その後、学習指導・相談会もあるそうです。
詳しくは、チラシをご覧ください。
主催は、NPO法人はちのへ未来ネットさんです。